光害になんて負けたりしない!東京都心でもできる天体観測

回転花火銀河 M101(系外銀河、おおぐま座)

撮影日時 2013年5月6日
撮影機材 ビクセン ED103S(D103mm, f795mm)、ビクセン SXP赤道儀
使用カメラ Canon EOS Kiss X5 SEO-SP3
ガイド鏡 アトム ガイドスコープ(D60mm, f540mm)
オートガイダー StarlightXpress Lodestar改
感度・露出時間 ISO800、120秒×72コマ
備考 IDAS/SEO LPS-P2-FFフィルター使用

おおぐま座のしっぽの先付近にある立派な渦巻銀河です。M51と同様、渦巻星雲を真上から見た姿をしていて、「回転花火銀河」という愛称は腕を火花に見立てたものです。地球からの距離は約2700万光年。

見かけの大きさは満月の2/3ほどもあり、カタログ上の明るさも7.8等と、8.4等のM51より明るいのでさぞ立派な姿……と思ってしまうのですが、実際に撮影を始めてみるととにかく淡く、ちっとも写りません。構図決定のための試し撮りの段階でも、撮ったRAW画像をステライメージで強調処理してようやく存在が分かるレベル。元々、自宅は北10km以内に渋谷や新宿が控えていて、北天が光害で壊滅的なことを考えると、写ってくれただけでもよしとするべきかもしれません。

また、極端な強調処理を行ったせいで、おそらく撮像素子の読み出しノイズに起因すると思われる「スジ」が目立つようになってしまいました。当時はフラット補正を行っていなかったので、この現象は不可避でしたが、今ではフラット補正をちゃんとやればこのパターンは消えることが分かっているので、条件の良いときに再チャレンジしたいものです。

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP